トピックス

【四日市大会 ホームゲームイベントのお知らせ】

 

 

【この試合の見どころ】

四日市市で年内最後のホームゲーム。

2日(土)は、昨シーズンチャレンジマッチでヴィクトリーナ姫路に勝利し、今シーズンV1に初参戦してきた

プレステージ・インターナショナルアランマーレとの対戦。サーブのバリエーションが多く、

メソマチ選手が中心となり得点を取りにくるアランマーレに、

いかにサーブレシーブ返球率をあげられるかが勝利への鍵となる。

3日(日)はセッターの岩崎選手とリベロの山岸選手などのベテラン選手が多い埼玉上尾メディックスとの対戦。

昨シーズン、トヨタ車体は序盤こそ勢いで押す場面もあったが、ベテラン選手のここ一番の勝負強さに

敗戦を喫してしまった。しかし、今年のクインシーズは、新加入選手の髙佐選手・鍋谷選手・長野選手・

リセ選手が加わり、プレーのレベルは確実に上がっている。勝負所で点を決めるのはどちらのチームなのか⁉

皆様、会場にてクインシーズの応援よろしくお願いいたします!

 

【イベント情報】

●スティックバルーンの配布
 会場にお越しいただいた皆様にスティックバルーンを無料配布します!
 みんなでスティックバルーンを叩いてクインシーズを応援しよう✨
●入場122人目(2日),123人目(3日)のあなたにプレゼント!
 12月2日(土)には122人目、12月3日(日)には123人目の
 来場者の方に素敵なプレゼントを差し上げます!
●トヨタ車体presents お菓子の投げ込みプレゼントタイム
 試合前に会場の皆様に向けてお菓子のプレゼントタイムを設けます。
 お席で手を振ってアピールして、お菓子をゲットしてください!
●荒木絵里香チームコーディネーターによるサーブレシーブチャレンジ(2日)
 2・3セット間に選手が実際にプレーしているコートで荒木絵里香チームコーディネーターのサーブを

 レシーブするファンアトラクションです。
 当日会場で11:10までにイベント受付にて申込みいただいた中から抽選で15名の方に参加していただきます。 
 参加希望の方はインシューズをお持ちください。(貸出しはありますが数とサイズに限りがあるため)
●大ジャンケン大会(2日)
 2・3セット間にアリーナ内のお客さん全員とジャンケン大会を行います。
 最後まで残った方には、素敵なプレゼントを差し上げます!
●サーブチャレンジ(3日)
 2・3セット間に選手が実際にプレーしているコートでサーブを打つファンアトラクションです。
 当日会場で12:10までにイベント受付にて申込みいただいた方から抽選で15名の方に参加していただきます。 
 参加希望の方はインシューズをお持ちください。(貸出しはありますが数とサイズに限りがあるため)
●荒木絵里香チームコーディネーター×内瀬戸真実さんによるトークショー(3日)
 トヨタ車体クインシーズチームコーディネーターの荒木絵里香さんと

 トヨタ車体クインシーズから埼玉上尾メディックスに移籍し、昨シーズン引退した内瀬戸真実さんに

 2・3セット間に試合の感想や見どころなどをお聞きします!
 元選手ならではの目線でお話する2人のトークをお楽しみください!
●選手によるサインボールプレゼント
 試合終了後、選手からサインボールを投げ込みます。
 お席で両手を振って選手にアピールしてください✨
●コート1周サンキューウォーク
 サインボールプレゼントの後、選手が感謝の気持ちを込めてサンキューウォークを行います。
●ファンクラブ限定サイン会(3日)
 試合終了後にファンクラブ会員様限定のサイン会を行います!
 クインシーズ全選手が参加します。
 今シーズン初のサイン会、ぜひこの機会にファンクラブに入会して選手のサイン会に参加してみて下さい✨
●フードドライブ
 様々な事情により支援が必要なご家庭に笑顔を届けるためにフードドライブを実施します。
 ご自宅にある保存食品で未開封、常温で保存でき、賞味期限が2ヶ月以上あるものがありましたら
 会場にお持ちください。(お米・レトルト食品・カップ麺・缶詰など)
 お礼のシールをプレゼントします。

 

<選手へのプレゼントについて>

トヨタ車体メディア受付にて選手への差し入れ・プレゼントをお預かりします。
 ※選手に健康被害を与えるもの、持ち帰りに困る物はご遠慮願います

 

【タイムスケジュール】

 

【グッズ情報】

 

【アリーナグルメ情報】

 

【駐車場のご案内】

※お帰りの際、駐車場出口から「右折退場」はできませんのでご承知おきください。

 

 

 

 

12/2・3 ホームゲーム『四日市大会』チケット販売のご案内

いつもトヨタ車体クインシーズに温かいご声援をいただきありがとうございます。

今シーズン2度目のホームゲームが三重県四日市市・四日市市総合体育館にて

12月2日(土),3日(日)に開催されます!

ぜひ会場にお越し頂き選手たちを応援してください!!

 

<四日市大会>

【スケジュール】

□12月2日(土) 12:00 (10:30開場)クインシーズ vs プレステージ・インターナショナルアランマーレ

        14:30 NECレッドロケッツ vs 埼玉上尾メディックス

□12月3日(日) 13:00 (11:30開場)クインシーズ vs 埼玉上尾メディックス

 

【チケット販売スケジュール】

□Vリーグチケット  11月17日(金)~ ◇チケット購入はこちら

チケットぴあ    11月18日(土)~ ◇チケット購入はこちら

 

 イベントもたくさん準備してお待ちしています!会場で、選手と一緒に過ごしましょう!!

 

イベント、タイムスケジュールなどは後日お知らせします。

 

 

トヨタ車体クインシーズホーム開幕戦 ホームゲームイベントのお知らせ

 

【この試合の見どころ】

今シーズン最初のホームゲーム。
4日(土)はワールドカップでも活躍した、エース古賀紗理那選手率いるNECレッドロケッツとの対戦です。

愛知県出身で日本代表選手でもある山田二千華選手など攻撃力の高いNECに、

クインシーズは強化してきた強みでもあるサーブを武器にディフェンスの要である

リベロ立石選手・鴫原選手の活躍が勝利への鍵となる。

5日(日)は愛知県対決でもあるデンソーエアリービーズとの対戦。

愛知県出身の横田姉妹や日本代表の守護神である福留慧美選手に

新加入選手のセッター高佐選手や山上選手がいかにクインシーズの攻撃を組み立て、

攻撃陣がスパイクを決めていくかが見どころです。是非お楽しみください。

 

 

【イベント情報】

●スティックバルーンの配布
会場にお越しいただいた皆様にスティックバルーンを無料配布します!(数量限定)

みんなでスティックバルーンを叩いてクインシーズを応援しよう!!

●入場666人目のあなたにプレゼント!
クインシーズの名前の由来であるQueen(=女王)とSeis(=6:スペイン語)にちなんで

666人目の来場者の方に素敵なプレゼントを差し上げます!

●トヨタ車体presents お菓子の投げ込みプレゼントタイム
試合前に会場の皆様に向けてお菓子のプレゼントタイムを設けます。

お席で手を振ってアピールして、お菓子をゲットしてください!

●荒木絵里香TCサーブレシーブチャレンジ(4日)
2・3セット間に選手が実際にプレーしているコートで荒木絵里香TCのサーブをレシーブする

ファンアトラクションです。 当日会場で11:10までにイベント受付にて申込みいただいた中から

抽選で15名の方に参加していただきます。参加希望の方はインシューズをお持ちください。

(貸出しはありますが数とサイズに限りがあるため)

●大ジャンケン大会(4日)
2・3セット間にアリーナ内のお客さん全員とジャンケン大会を行います。

最後まで残った方には、素敵なプレゼントを差し上げます!

●サーブチャレンジ(5日)
2・3セット間に選手が実際にプレーしているコートでサーブを打つファンアトラクションです。

当日会場で11:10までにイベント受付にて申込みいただいた方から抽選で15名の方に参加していただきます。
参加希望の方はインシューズをお持ちください。(貸出しはありますが数とサイズに限りがあるため)

●荒木絵里香チームコーディネーター×石田瑞穂さんによるトークショー(5日)
トヨタ車体クインシーズチームコーディネーターの荒木絵里香さんと

デンソーエアリービーズアドバイザリーコーチの石田瑞穂さんに 2・3セット間に

試合の感想や見どころなどをお聞きします!

元選手ならではの目線でお話する2人のトークをお楽しみください!

●選手によるサインボールプレゼント
試合終了後、選手からサインボールを投げ込みます。

お席で両手を振って選手にアピールしてください!!

●コート1周サンキューウォーク
サインボールプレゼントの後、選手が感謝の気持ちを込めてサンキューウォークを行います。

●フードドライブ
 様々な事情により支援が必要なご家庭に笑顔を届けるためにフードドライブを実施します。
 ご自宅にある保存食品で未開封、常温で保存でき、賞味期限が2ヶ月以上あるものがありましたら
 会場にお持ちください。(お米・レトルト食品・カップ麺・缶詰など)
 お礼のシールをプレゼントします。

※イベント内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。

 

<選手へのプレゼントについて>

トヨタ車体メディア受付にて選手への差し入れ・プレゼントをお預かりします。
 ※選手に健康被害を与えるもの、持ち帰りに困る物はご遠慮願います

 

 

【タイムスケジュール】

 

【グッズ情報】

 

【アリーナグルメ情報】

 11月4・5日小牧大会ではアリーナグルメを販売いたします。
 是非ご購入ください!※食事はお席に座ってお願いいたします。

 

 

 

※画像はイメージです。

 

【シャトルバスのご案内】

小牧駅から会場(パークアリーナ小牧)までシャトルバスを運行いたします。
発着場所時間については以下確認ください。

【小牧駅発着所】
小牧駅東出口より出て無料シャトルバス発着所の案内看板にお進みください。
なお、バス乗り場に到着された方から順番に乗車待ち並び列に整列願います。
(ファンクラブ優先乗車などはありません)

【パークアリーナ小牧発着所】
会場入口すぐのロータリーです。

【シャトルバ運行表】

コネクトマットの再生利用について

トヨタ車体クインシーズは、昨シーズンのホームゲームにおいて、競技エリアのフロアマットとして

一般社団法人ジャパンバレーボールリーグと東リ株式会社が共同開発した『コネクトマット』を採用しました。

「コネクトマット」は、既設の体育館床の上に敷く床材として、バレーボール競技に適した品質

(クッション性、グリップ感、滑り摩擦)を有し、試合開催時のスピーディーな敷設と

繰り返し使用できるフロアマットです。

 

トヨタ車体クインシーズでは昨シーズンより 「with you」 という社会貢献プロジェクトを立ち上げ、

SDGs(持続可能な開発目標)活動にも積極的に取り組んでおります。その取り組みのひとつとして、

1シーズン使用した後のコネクトマットを廃棄せず、リサイクル処理工場で破砕処理を行った後に、

東リ株式会社が製造するビニル床タイルのバッキングとして再生利用します。

 

これからもトヨタ車体クインシーズはSDGs活動に積極的に取り組み、

バレーボールの発展に貢献するとともに、今後もサステナブルな取り組みを推進して参ります。

 

 

 

11/4・5 ホームゲーム開幕戦『小牧大会』チケット販売のご案内

いつもトヨタ車体クインシーズに温かいご声援をいただきありがとうございます。

 いよいよ10月21日(土)に『2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 』が開幕します!

トヨタ車体クインシーズのホームゲーム開幕戦は11月4日(土)・5日(日)

『パークアリーナ小牧』にて開催されますので、ぜひ会場にお越し頂き選手たちを応援してください。

 

<小牧大会>

【スケジュール】

□11月4日(土) 12:00 (10:30開場)クインシーズ vs NECレッドロケッツ

       14:30      JTマーヴェラス vs デンソーエアリービーズ

□11月5日(日) 12:00 (10:30開場)クインシーズ vs デンソーエアリービーズ

       14:30      NECレッドロケッツ vs JTマーヴェラス

 

【チケット販売スケジュール】

□Vリーグチケット  10月20日(金)~ ◇チケット購入はこちら

□チケットぴあ    10月21日(土)~ ◇チケット購入はこちら

 

 是非シーズン開幕戦を会場で、選手と一緒に過ごしましょう!!

 

イベント、タイムスケジュールなどは後日お知らせします。

 

 

 

2023-24シーズン キービジュアル決定のお知らせ

いつもトヨタ車体クインシーズを応援いただき誠にありがとうございます。
この度、2023-24シーズンのキービジュアル、サブビジュアルが決定しましたのでお知らせします。

 

キービジュアルでは、クインシーズカラーのブルーを全面に押し出し、キャプテン鴫原ひなたを軸に選手が囲むことでチームスローガンである’結’を表現するとともに、選手一人ひとりが自身の役割を全うし、応援し支えてくださる皆様の期待に応える覚悟を表現しています。
サブビジュアルでは、新メンバーを加えた新生クインシーズとして選手たちの気持ちの高まりとファンへの真剣な想いを伝えています。
2023-24シーズンのあらゆる場面でこのビジュアルを通して皆様に上記メッセージをお届けしてまいります。

 

【キービジュアル】

 

【サブビジュアル】

 

Director:Yuko Kawai (Sports Communication Promotion Group Toyota Auto Body Co.,LTD)
Photographer:Yukihito Taguchi

小牧市役所を表敬訪問しました

9月28日(木)に髙橋監督、鴫原キャプテン、立石副キャプテンが小牧市役所を表敬訪問し、

山下市長に10月21日(土)に開幕するV.LEAGUE DIVISION1 WOMEN、

そして11月4日、5日にパークアリーナ小牧で開催されるホームゲーム小牧大会に向け意気込みを伝えました。

 

まず初めに髙橋監督よりチームの紹介や最近の活動などを報告し、

「今シーズンはレギュラーシーズン22試合と短期決戦となる。色々な選手を使いながらチームとして成長し、

ホームゲーム小牧大会では小牧市の皆さまに笑顔や元気をお届けしたい。」と抱負を述べ、

鴫原キャプテンも「新メンバーを迎え昨シーズンよりもチーム状態は良く、常にチャレンジャーのつもりで

1試合1試合戦い勝利をお届けしたい!私自身初めて試合させていただくパークアリーナ小牧に

たくさんの方にお越しいただくことを楽しみにしています!」と熱い思いを伝えました。

山下市長からは「小牧市としてもクインシーズのホームゲームをしっかり応援します。

怪我無く納得のいく結果となるよう頑張ってください。」とのお言葉をいただきました。

 

 今シーズンもクインシーズへの温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

愛知県庁を表敬訪問

9月26日(火)にトヨタ車体クインシーズおよびデンソーエアリービーズ、ウルフドッグス名古屋、

ジェイテクトスティングスの4チームが愛知県庁を表敬訪問しました。

クインシーズからは髙橋監督、鴫原キャプテンが出席し、大村知事から10月21日(土)に開幕する

V.LEAGUE DIVISION1 WOMENに向けた意気込みを伝えました。

 

髙橋監督より「今シーズンはオリンピック前年ということもあり試合数が少なく短期決戦となるため、

一戦一戦チーム一丸となって戦っていきたい。」と抱負を述べ、

鴫原キャプテンも「3名の新戦力を迎え、チームの士気も高まってきている。

昨シーズンは8位という結果となった悔しいシーズンだったので今シーズンは

ファイナルステージ(上位6チーム)進出、そしてさらに上の順位に行けるように頑張りたい」

と熱い思いを伝えました。

 

大村知事からは「それぞれ今シーズンは目標を達成できるように頑張ってください。

たくさんのファンの皆さんにバレーボールの魅力を伝え、ぜひ体育館をファンの皆さんで

満員にしてください。2026年には愛知県でアジア大会も開催されるので一緒に盛り上げていきましょう。

活躍を期待しています。」とのお言葉をいただきました。

 

 今シーズンもクインシーズへの温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

刈谷市役所を表敬訪問

9月21日(木)に北河部長、髙橋監督、鴫原キャプテン、立石副キャプテンが刈谷市役所を表敬訪問し、

稲垣市長に10月21日(土)に開幕するV.LEAGUE DIVISION1 WOMENに向け意気込みを伝えました。

 

まず初めに北河部長よりチームの紹介や最近の活動などを報告し、その後髙橋監督より

「私たちは若いチーム。挑戦者の気持ちでチーム一丸となって戦い、飛躍のシーズンにしたい。

また、バレーボールを通じてホームタウンである刈谷市を盛り上げられるよう頑張ってまいります。」

と抱負を述べ、鴫原キャプテンも「ウィングアリーナ刈谷でのホームゲームでは、たくさんの方に

お越しいただき、勝利をお届けしたい」と熱い思いを伝えました。

 

稲垣市長からは「2026年には愛知県でアジア大会が開催されるので、そこへ向けて

一緒に盛り上げていきましょう。今シーズンの活躍を期待しています。」とのお言葉をいただきました。

 

 今シーズンもクインシーズへの温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

かりがね小学校で交通安全立哨活動を実施しました

先日、刈谷市かりがね小学校にて周田夏紀選手、舟根綾菜選手、加地春花選手、大川愛海選手、

興梠亮コーチ、クインちゃんが交通安全立哨活動を行いました。

 

この日は正門と北門の2か所にわかれてたくさんの児童の皆さんに交通安全を呼びかけました。

3連休明けということもあり、元気いっぱいの児童たちの挨拶が校庭に響き渡り、

クインシーズの選手たちも終始笑顔で皆さんとの会話を楽しみました。

最後は児童会の皆さんから、これから始まるV.LEAGUEに向けて激励の言葉をいただいた後、

サインや握手などをし、短い時間ではありましたが児童との交流を通じてたくさんの元気をもらいました。

 

今後もクインシーズは、交通安全立哨活動など、様々な社会貢献活動を通して地域に貢献し、

地域から応援していただけるチームを目指していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP